当ブログでは、大手メーカー勤務の筆者の経験をもとに、レビューしている商品のコストパフォーマンスを5段階評価しています。
筆者としてはコスパが悪いのにあえておすすめしている★2や★1から読んでいただきたい。

Amazon・Kindle・Alexa

【比較】Kindle Paperwhiteを手に入れました 〜前編〜【Kindleの各モデルについて】

こんにちは、Amazonに首ったけのるびこです。

最近、友人からKindle Paperwhiteを譲ってもらいました。
ずっと欲しかったのでうれしいいい!
前編ではKindle Paperwhiteってどんな端末なの?ってのを他のモデルと比較してみます。

実際のレビューの後編はこちら
関連記事:
【レビュー】Kindle Paperwhiteを手に入れました 〜後編〜【Amazon Studentは注意!】 – 理系男子のぐうの音


Kindle Paperwhiteとは

簡単に言うと電子書籍のビューアー。PDFもみられるよ。

画面は白黒です。
いまさら白黒!?ゲームボーイがカラーになったの何年前だよ!?って思いますよね。
普通の液晶にはない魅力がたくさんあるので紹介していきます。

まずはKindleのラインナップから

Kindleのラインナップ

KindleはAmazonが販売しているデバイスです。Amazonデバイスは

  • Kindle 電子書籍のリーダー
  • Fire タブレット
  • Fire TV テレビに接続して動画とか見るやつ

大きく分けてこの3つです。

その中でKindleは

  • Kindle 入門端末。スペックは低いが安い、8,980円〜
  • Kindle Paperwhite  価格と性能のバランスが良い、一番人気。16,280円〜
  • Kindle Voyage Paperwhiteよりいいやつ。極薄軽量。23,980円〜
  • Kindle Oasis Voyageよりもっといいやつ。最上位モデル。もはやキワモノ!? 35,980円〜

この4つに分かれます。Kindle Paperwhiteは真ん中くらいのモデルです。

電子書籍Kindleの特徴

白黒画面のKindleにどんなメリットがあるのか紹介します。

1.液晶じゃなくてe-ink

液晶ってみんなすんごいお世話になっているはずなのに世間では忌み嫌われてます。
寝る直前はスマホの画面を見ないほうがいいとか、ゲームしすぎると目が悪くなるだとか。

その原因は液晶の原理にあります。簡単に言うと画面の内側から外側へと光を出す機構(バックライト)のためです。
その強い光が目に直接はいるわけだから、やれ体内時計だ、やれブルーライトだと言われるんですね。
私はブルーライトはあんまり信じてないですけど。

その点Kindleは液晶ではないので、その逆のフロントライトだそうで。
紙を電気で照らして読むのと原理的には似てますね。

ブルーライトアレルギーの方にはぴったり。

また、内部から照らす必要もないので、直射日光のしてでも見やすいです。

2.電池持ちが最強

スマホのバッテリー消費ってディスプレイによるものが大きいです。
その点Kindleは液晶じゃないので、画面を表示し続けてもあまり電力を消費しないんです。
スマホみたいに勝手に位置情報とかLINEの受信とかしないのもうれしい!当たり前だけど。

この辺は実際に使ってみてまた報告します。

3.ちょうどいい大きさ

使ってみて分かりましたが、活字の本を読むには絶妙な大きさです。
片手で苦がなく持てるちょうどよさ。詳しくは後編、写真レビュー

下位モデルKindleとの違い

無印Kindleは

  • 画面解像度が低い(167 ppiに対し300 ppi)
  • フロントライトがない
  • 画面サイズは同じ
  • 薄くて軽い

こんなところです。目への負担を考えれば高解像度を選んでおきたいところ。
あと、暗いところではKindleだと読めません。

上位モデルKindle Voyageとの違い

Kindle Voyageは

  • 明るさの自動調節機能がある
  • ページめくりボタンがつく
  • 画面の大きさ、解像度は同じ
  • 薄くて軽い

んー、画面の大きさも同じなのでうまく差別化できているんでしょうか。
一度実物をみてみたいです。
ページ送りボタンは便利そうですね。

最上位モデルKindle Oasisについて

もうこれはOasis。オーエイシス。
形も左右非対称で案外持ちやすそうだけど価格がネックです。
ブルジョアのためのキワモノ端末。

今日のぐうの音

この中からKindle Paperwhiteを譲ってもらいました。
一番欲しかったモデルです。
「iPadもってたらいらなくね?」という声が聞こえてきそうですね。
関連記事:【レビュー】Android厨の私が感じるiPadのたったひとつの不満 – 理系男子のぐうの音

詳しくは次回レビューします。後編はこちら

ストレージの大きい「マンガモデル」なんてのもあります。

www.gu-none.com

www.gu-none.com

www.gu-none.com

www.gu-none.com

www.gu-none.com

理系男子のぐうの音管理人愛用のキーボード

こうやって並べられるくらいキーボードを買い漁るようになるなんて思ってませんでした。

自作キーボードErgo42 towel

最終的にたどり着いた自作キーボード。何もかもが自分の思い通りになって最高です。あなたが今使っているキーボードで、押したことのないキーが一つでもあるなら自作キーボードを検討するべき!

自作キーボードErgo42 towel1ヶ月使用レビュー|左右分離・格子配列には慣れるのか

Ergo42 Towel|遊舎工房

静電容量無接点方式のHHKB Professional BT 墨

市販品では最高のキーボード。

静電容量無接点方式という癖になる打鍵感を持つ魔のキーボード。これを一度使うと普通のキーボードでは満足できない体になってしまいます。

【HHKB Pro BT購入レビュー】高いけど買ってよかった!他のキーボードは使えなくなる打ち心地

タイプライター風のAZIO Retro Classic

こだわりが詰まったキーボードを初めて触ったのがコレ。

僕をキーボード沼に引き込んだ張本人です。本物の木が使われていて見た目だけでなく触った感触もレトロ感満載のキーボード。でかくて重いところも抜群の安定感の秘訣。

打つのが楽しくなるキーボードAzio Retro Classic Bluetoothの魅力をなんとか文字にしてみました

AZIO Bluetooth/USB有線接続 タイプライター式 バックライト付メカニカルキーボード 日本語配列(ウッド)AZIO RETRO CLASSIC BT EDITION MK-RETRO-BT-W-01-JP
AZIO

Apple純正Magic Keyboard

Macで使うなら一度は検討するべきキーボード。iPadには専用のキーボードも純正・サードパーティ問わず多くリリースされていますが、実はiPadで使うなら最もバランスが良いのがこのMagic Keyboardだったりします。

【レビュー】iPadで使うためにMagic keyboard購入!これは最早ラップトップ!?

当ブログでは、大手メーカー勤務の筆者の経験をもとに、レビューしている商品のコストパフォーマンスを5段階評価しています。
筆者としてはコスパが悪いのにあえておすすめしている★2や★1から読んでいただきたい。

大企業会社員 兼 ブロガー
るびこ

ガジェット / ファッション / カメラについて書きます。
2014年東北大学理学部卒業
2016年東北大学大学院理学研究科修了、大手企業に新卒で入社

広告記事・レビュー依頼承ります。ご相談はお問い合わせかTwitterのDMからお願いします。

\ Follow me /
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です