当ブログでは、大手メーカー勤務の筆者の経験をもとに、レビューしている商品のコストパフォーマンスを5段階評価しています。
筆者としてはコスパが悪いのにあえておすすめしている★2や★1から読んでいただきたい。

MacBook Pro

MacBook Proを購入してまず設定したこと

こんにちは、Mac初心者のるびこです。

WindowsPCからMacBook Proに乗り換えたばかりです。
買って最初に設定したことをまとめてみました。


より便利なmacへ

せっかくMacに買い替えたので、Windowsに近づけるというよりはAppleさんの想定通りに使ってみたいです。すくなくともはじめはね。
関連記事:【はじめてのMac】WindowsからMacに変えて戸惑ったこと6つとその解決法 – 理系男子のぐうの音

とはいいつつもやっぱり気になるところはあります。
不便を我慢してたら本末転倒ですから、初期設定を見直してみます。

電池残量%表示

Windowsではオンマウスでみられましたが、画面の右上に数字で表示されてると安心感あります。
ゆとり世代改めスマホ世代なので。

方法:画面上のバーの電池マーク>「割合(%)を表示」にチェック
f:id:gu-none:20161122210000p:plain
電池マーク
f:id:gu-none:20161122210833p:plain
「割合(%)を表示」にチェック

トラックパッド全部オン

これぞMacってイメージ。これだけで買い替えた甲斐があるといってもいいです。
べらぼうに便利。マウスなんていらなかったんだ。まだマウスで消耗してるの?

方法:システム環境設定>トラックパッド>全てのタブの全てのボックスにチェック
f:id:gu-none:20161122210723p:plain
システム環境設定>トラックパッド
f:id:gu-none:20161122210740p:plain
全てのタブの全てのボックスにチェック
もう全部チェック。横の案内をみれば使い方もばっちり!

3本指ドラッグの有効化

これもあんまりありがたみわかりませんでしたが、使うと捗る捗る。
設定場所がわかりにくいので注意してください。

方法:システム環境設定>アクセシビリティ>マウスとトラックパッド>トラックパッドオプション>ドラックを有効にする>3本指のドラッグを選択
f:id:gu-none:20161122211038p:plain
システム環境設定>アクセシビリティ
f:id:gu-none:20161122211050p:plain
マウスとトラックパッド>トラックパッドオプション
f:id:gu-none:20161122211104p:plain
ドラックを有効にする>3本指のドラッグを選択

Finderでファイルパスを表示

やっぱりパスが常時見えてないと気持ち悪いですよねえ。
え!?今どこなの!?またここに戻ってこられる??(涙目)
ってなるので、再現性を保つためにも必須。

方法:Finder>表示>パスバーを表示
f:id:gu-none:20161122211353p:plain

Finderでピクチャーフォルダなどを表示

Windowsでいうま「マイピクチャ」みたいのないの?
って思ったらありました。隠されてた。

イメージを保存すると開放されるようになるフォルダだったのかな、だとしたらチート使っちまった。

方法:Finder>環境設定>サイドバー>全てにチェックを入れる
f:id:gu-none:20161122211208p:plain
f:id:gu-none:20161122211220p:plain
もう全部チェック入れちゃおう!

Safariで起動時に最後のセッションの全ウィンドウからスタート

昔からこれでやってたので。
これでいつでもブラウザ閉じられる。

方法:Safari>環境設定>一般>Safariの起動時>「最後のセッションの全ウィンドウ」を選択
f:id:gu-none:20161122211432p:plain
Safari>環境設定
f:id:gu-none:20161122211445p:plain
一般>Safariの起動時>「最後のセッションの全ウィンドウ」を選択

写真 サイドバーを隠す

基本サイドバー大好きマン何ですが、写真を見るときだけは邪魔ですね。
写真だけに集中したいので消えてもらいました。

方法:写真>表示>サイドバーを隠す
f:id:gu-none:20161122211610p:plain

Google日本語入力の導入

少しわかりにくかったので注意してください。
Androidスマホでも、Windowsでも使っていたIMEなのでとりあえず入れておきました。
使用には賛否両論ありますが、変換能力で右にでるものはないのではないでしょうか。

どうせデータ収集するなら、変換記録を端末間で同期してくれたらいいのに。いっそね。

まずはコチラからソフトをダウンロード
参考リンク:Google 日本語入力 – Google

方法:システム環境設定>言語と地域>キーボード環境設定>「」をクリック(重要)>「日本語」を選択>「ひらがな(Google)」を選択>追加
f:id:gu-none:20161122212452p:plain
システム環境設定>言語と地域
f:id:gu-none:20161122212501p:plain
」をクリック(重要)
ここがわかりにくかったです。 
f:id:gu-none:20161122212523p:plain
日本語」を選択>「ひらがな(Google)」を選択>追加
f:id:gu-none:20161122212511p:plain
これで無事追加されてます。

今日のぐうの音

以上です。
あとは使っていきつつ調整していきたいと思います。
くれぐれもMacBookでWindowsなんて真似はしないようにします。せっかくなのでmac OSも使いこなせるようになりたいです。

おすすめのMacBook Proケースはこちら

関連記事:おしゃれなMacBook Pro用のケースでiPadケースとおそろいに – 理系男子のぐうの音

www.gu-none.com

www.gu-none.com

www.gu-none.com

www.gu-none.com

理系男子のぐうの音管理人の作業環境紹介

当ブログでは、大手メーカー勤務の筆者の経験をもとに、レビューしている商品のコストパフォーマンスを5段階評価しています。
筆者としてはコスパが悪いのにあえておすすめしている★2や★1から読んでいただきたい。

大企業会社員 兼 ブロガー
るびこ

ガジェット / ファッション / カメラについて書きます。
2014年東北大学理学部卒業
2016年東北大学大学院理学研究科修了、大手企業に新卒で入社

広告記事・レビュー依頼承ります。ご相談はお問い合わせかTwitterのDMからお願いします。

\ Follow me /
RELATED POST
MacBook Pro

あなたが見てる色、正しい色ですか?写真家向け4Kカラーマネジメントディスプレイ「SW271」レビュー

2018年10月29日
理系男子のぐうの音
あなたの見ている色は正しい色ですか? 色を校正して表示できるカラーマネジメントディスプレイを試してみました。 カラーマネジメントディスプレイ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です