こんにちは、Mac初心者のるびこです。
WindowsPCからMacBook Proに乗り換えたばかりです。
買って最初に設定したことをまとめてみました。
より便利なmacへ
せっかくMacに買い替えたので、Windowsに近づけるというよりはAppleさんの想定通りに使ってみたいです。すくなくともはじめはね。
関連記事:【はじめてのMac】WindowsからMacに変えて戸惑ったこと6つとその解決法 – 理系男子のぐうの音
とはいいつつもやっぱり気になるところはあります。
不便を我慢してたら本末転倒ですから、初期設定を見直してみます。
電池残量%表示
Windowsではオンマウスでみられましたが、画面の右上に数字で表示されてると安心感あります。
ゆとり世代改めスマホ世代なので。
方法:画面上のバーの電池マーク>「割合(%)を表示」にチェック
電池マーク
「割合(%)を表示」にチェック
トラックパッド全部オン
これぞMacってイメージ。これだけで買い替えた甲斐があるといってもいいです。
べらぼうに便利。マウスなんていらなかったんだ。まだマウスで消耗してるの?
方法:システム環境設定>トラックパッド>全てのタブの全てのボックスにチェック
システム環境設定>トラックパッド
全てのタブの全てのボックスにチェック
もう全部チェック。横の案内をみれば使い方もばっちり!
3本指ドラッグの有効化
これもあんまりありがたみわかりませんでしたが、使うと捗る捗る。
設定場所がわかりにくいので注意してください。
方法:システム環境設定>アクセシビリティ>マウスとトラックパッド>トラックパッドオプション>ドラックを有効にする>3本指のドラッグを選択
システム環境設定>アクセシビリティ
マウスとトラックパッド>トラックパッドオプション
ドラックを有効にする>3本指のドラッグを選択
Finderでファイルパスを表示
やっぱりパスが常時見えてないと気持ち悪いですよねえ。
え!?今どこなの!?またここに戻ってこられる??(涙目)
ってなるので、再現性を保つためにも必須。
方法:Finder>表示>パスバーを表示
Finderでピクチャーフォルダなどを表示
Windowsでいうま「マイピクチャ」みたいのないの?
って思ったらありました。隠されてた。
イメージを保存すると開放されるようになるフォルダだったのかな、だとしたらチート使っちまった。
方法:Finder>環境設定>サイドバー>全てにチェックを入れる
もう全部チェック入れちゃおう!
Safariで起動時に最後のセッションの全ウィンドウからスタート
昔からこれでやってたので。
これでいつでもブラウザ閉じられる。
方法:Safari>環境設定>一般>Safariの起動時>「最後のセッションの全ウィンドウ」を選択
Safari>環境設定
一般>Safariの起動時>「最後のセッションの全ウィンドウ」を選択
写真 サイドバーを隠す
基本サイドバー大好きマン何ですが、写真を見るときだけは邪魔ですね。
写真だけに集中したいので消えてもらいました。
方法:写真>表示>サイドバーを隠す
Google日本語入力の導入
少しわかりにくかったので注意してください。
Androidスマホでも、Windowsでも使っていたIMEなのでとりあえず入れておきました。
使用には賛否両論ありますが、変換能力で右にでるものはないのではないでしょうか。
どうせデータ収集するなら、変換記録を端末間で同期してくれたらいいのに。いっそね。
まずはコチラからソフトをダウンロード
参考リンク:Google 日本語入力 – Google
方法:システム環境設定>言語と地域>キーボード環境設定>「+」をクリック(重要)>「日本語」を選択>「ひらがな(Google)」を選択>追加
システム環境設定>言語と地域
「+」をクリック(重要)
ここがわかりにくかったです。
日本語」を選択>「ひらがな(Google)」を選択>追加
これで無事追加されてます。
今日のぐうの音
以上です。
あとは使っていきつつ調整していきたいと思います。
くれぐれもMacBookでWindowsなんて真似はしないようにします。せっかくなのでmac OSも使いこなせるようになりたいです。
おすすめのMacBook Proケースはこちら
関連記事:おしゃれなMacBook Pro用のケースでiPadケースとおそろいに – 理系男子のぐうの音
ラップトップ:13インチMacBook Pro
キーボード:HHKB Professional BT
マウス:Logicool MX ERGO
モニター:BenQ EW3270U
ヘッドフォン:SONY WH-1000XM3
スピーカー:Bose SoundLink Resolve