当ブログでは、大手メーカー勤務の筆者の経験をもとに、レビューしている商品のコストパフォーマンスを5段階評価しています。
筆者としてはコスパが悪いのにあえておすすめしている★2や★1から読んでいただきたい。

キーボード

Magic KeyboardをiPadと3ヶ月使ってみた感想。流石にラップトップには及ばず

こんにちは、るびこです。

iPad用としてMagic Keyboardを購入してから3ヶ月経過しました。
関連記事: 【レビュー】iPadで使うためにMagic keyboard購入!これは最早ラップトップ!? – 理系男子のぐうの音

週末出かけた時くらいしか使わないのでまだ、もとは取れていません。

でも3ヶ月間は使ったし、iPadとMagic Keyboardだけで書いた記事の広告収入もMagic Keyboardの定価くらいにはなったので改めてレビューします。
そういう意味ではもとは取れたのかな?

軽くて薄いので携行性は良好

携帯用のキーボードとして、決して小さいとはいえません。
折りたたんだりできないし。


でも、薄さならなかなかだと思います。
打鍵感と薄さのバランスは最強なのではないかと。


軽さも十分です。

【耐久性】裸でカバンに入れて持ち歩いてます

あんまりよくないかもしれませんね。

タブレット端末と違い、液晶が割れるなどの危険はないので当面はこのままでいこうと思います。
カバンの中をキレイにしておけば、キーの隙間にゴミが挟まることもありませんし。

Magic Keyboardのいいところ

3ヶ月使ってみて、いいなと思ったところを挙げます。

キーボードの切り替えは最強

「英数キー」と「かなキー」はやっぱり便利ですね。
本業の会社のPCはWindowsですが、同じように割り当てているくらい気に入っています。

いま、「かな」状態か「英数」状態かわからなくても、「英数キー」を押せば英数入力できるのは思った以上に便利でした。

キーの大きさ・配置がPCと同じ

ストロークこそ違うものの、普段愛用しているMacBook Proの感覚をそのまま持ち出すことができます。
US配列とも迷いましたが、おそらく本業ではJIS配列を使い続けることになるし、
MacBook ProもJIS配列なので今のところよかったかな、と思ってます。

関連記事: iPad用にMagic Keyboardを購入するか、すごく悩んでる。JIS配列かUS配列か、悩みは多い – 理系男子のぐうの音

F1~F12が地味に便利

画面の明るさ、音量などを物理キーで調節できるのは地味に便利です。
使用回数こそ少ないですが。

スリープからの復帰もキーボードで

iPad Air 2なので指紋認証が使えます。
時間的にはホームボタンに触れてロック解除したほうが早いかもしれません。

でも、キーボードに触れたまま作業が始められるので、Magic Keyboard接続中は基本キーボードでロック解除してしまいます。

手首を机に置いたままの状態から手を持ち上げてホームボタンを触るのは、負担だし集中力も切れるし(思い込み)

Magic Keyboardのよくないところ

もっとこうだったらいいのになー、というところをまとめていきます。

tabで変換 → spaceで変換

一番引っかかるのはここ。

MacBook Proでも予測変換が出てきますが、その洗濯はtabキーです。
spaceキーを押したら、入力したところまでで変換されます。

しかし、iOSではその区別はありません。
入力途中でも入力後でも、変換は全てspaceキーなんですね。

この違いを埋めてほしいな、と思います。
iOSアップデートに期待。

「fn + delete」も「control + D」も使えない

その次に引っかかるのがこれです。
Windowsでいう「deleteキー」の役割がないんです。

矢印キーでカーソルを戻して消すことになります。
それが文章を書く人としては面倒くさい。

「fn + delete」か「control + D」、どっちかだけでもいいので次のiOSアップデートで対応してください。

情報バーとディスプレイ上のボタンの干渉


▲こういうやつ

これはあんまり気になりませんが、一応。
文章入力窓がある画面では、下部に必ずキーボードの情報バーが表示されています。

この分画面も持ち上げてくれればいいんですが、重なってしまうんです。
そのせいで画面下部のボタンがタップできなかったり。

今日のぐうの音

もっと良くなる余地はあるけど、おおむね満足。

と言ったところでしょうか。
iPadとMagic KeyboardがあればPCと同じクォリティの記事は書けます。
この重さの荷物でこれくらいできれば十分です。

▼こちらで紹介しているスタンドと合わせて使用しています。
www.gu-none.com

www.gu-none.com

理系男子のぐうの音管理人愛用のキーボード

こうやって並べられるくらいキーボードを買い漁るようになるなんて思ってませんでした。

自作キーボードErgo42 towel

最終的にたどり着いた自作キーボード。何もかもが自分の思い通りになって最高です。あなたが今使っているキーボードで、押したことのないキーが一つでもあるなら自作キーボードを検討するべき!

自作キーボードErgo42 towel1ヶ月使用レビュー|左右分離・格子配列には慣れるのか

Ergo42 Towel|遊舎工房

静電容量無接点方式のHHKB Professional BT 墨

市販品では最高のキーボード。

静電容量無接点方式という癖になる打鍵感を持つ魔のキーボード。これを一度使うと普通のキーボードでは満足できない体になってしまいます。

【HHKB Pro BT購入レビュー】高いけど買ってよかった!他のキーボードは使えなくなる打ち心地

タイプライター風のAZIO Retro Classic

こだわりが詰まったキーボードを初めて触ったのがコレ。

僕をキーボード沼に引き込んだ張本人です。本物の木が使われていて見た目だけでなく触った感触もレトロ感満載のキーボード。でかくて重いところも抜群の安定感の秘訣。

打つのが楽しくなるキーボードAzio Retro Classic Bluetoothの魅力をなんとか文字にしてみました

AZIO Bluetooth/USB有線接続 タイプライター式 バックライト付メカニカルキーボード 日本語配列(ウッド)AZIO RETRO CLASSIC BT EDITION MK-RETRO-BT-W-01-JP
AZIO

Apple純正Magic Keyboard

Macで使うなら一度は検討するべきキーボード。iPadには専用のキーボードも純正・サードパーティ問わず多くリリースされていますが、実はiPadで使うなら最もバランスが良いのがこのMagic Keyboardだったりします。

【レビュー】iPadで使うためにMagic keyboard購入!これは最早ラップトップ!?

当ブログでは、大手メーカー勤務の筆者の経験をもとに、レビューしている商品のコストパフォーマンスを5段階評価しています。
筆者としてはコスパが悪いのにあえておすすめしている★2や★1から読んでいただきたい。

大企業会社員 兼 ブロガー
るびこ

ガジェット / ファッション / カメラについて書きます。
2014年東北大学理学部卒業
2016年東北大学大学院理学研究科修了、大手企業に新卒で入社

広告記事・レビュー依頼承ります。ご相談はお問い合わせかTwitterのDMからお願いします。

\ Follow me /
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です