タイトルの通りキーボード一体型のiPad Pro用のケースが欲しい。理由はMacBook ProからMac miniに買い替えるから。外出時や気分転換にソファで作業する時にこれからはiPad Proを活用しようと言う魂胆だ。
- 僕のキーボード環境
- Bluetoothキーボードかキーボード一体型ケースか
- キーボード一体型ケースはどれが最適か
と言う順序で説明していこうと思う。最終的には1つ購入したので、記事の最後で何を購入したのかを紹介したい。
僕のキーボード環境
前提として、僕はBluetoothキーボードをたくさん持っている。Apple純正のMagic Keyboardは英語配列も日本語配列も持っているし、HHKBも持っている。キーボードには拘りたいタイプの人間なのだ。
PCでは自作キーボードを使っていて、Magic Keyboardはリファレンス機として手元に置いている感じ。荷物を最小限にしたいけれど、でもちょっと物書きをするかもしれない、みたいな時は英語配列のMagic Keyboardを鞄に滑り込ませiPhoneに接続して使う。
じゃあiPad Proでは?となればHHKBが残ることになる。iPadとHHKBの組み合わせはサイズ感といい全てが最高で、ぶっちゃけテキストを書き殴るだけならこれ以上の環境はないとすら思う。
「じゃあiPad Pro用のキーボードはHHKBでいいじゃん」とは残念ながらならない。HHKBはキーボードにハマるきっかけになったキーボード、つまりキーボードにハマる前に選び購入したものなのだ。何がいいたいかと言うと、僕のHHKBは日本語配列なのである。
最も触れる時間の長い自作キーボードは英語配列をベースにキーマッピングしている。ので、英語配列が個人的にはベストだが、日本語配列のキーボードも問題なく使える。しかしiPad OSは一部を除き日本語配列のキーボードも英語配列として認識される。ハードとソフトのアンマッチはどうしても使いづらかった。
そんなわけで、iPad Pro用のキーボード探しの旅に出ることにしたのだ。僕が持っているのは第1世代の11インチiPad Proなので、必然的にそれに合うもので検討する。
Bluetoothキーボードかキーボード一体型ケースか
まずはゼロベースでここから考えたい。タイトルではキーボード一体型ケースに焦点を当てているが、ここに至るまでの思考をまとめておく。
僕はこれまでBluetoothキーボードを利用してきたので、それに関してはメリットやデメリットをよく理解しているつもりだ。
Bluetoothキーボードのメリット
- 選択肢が無限大
- 使わない時はiPad Proを身軽にできる
- PCやスマホ、iPadを買い替えたとしても使い回せる
Bluetoothキーボードのデメリット
- 使うまでのハードルが高い
- 充電が必要
拡張性とか、打鍵感とか、諸々のことを考えればBluetoothキーボードが圧倒的に優位。僕の場合だとHHKBの英語配列を購入し直すのが一見ベストのように思える。でもサブで使うキーボードにここまでのものが必要なのかも疑問だし、同じようなアイテムを買い足すのもブロガー的には面白くない。
そこでキーボード一体型ケースも検討しようと思う。なおキーボード一体型ケースはSmart Conector対応の前提で話を進める。
キーボード一体型ケースのメリット
- 使うまでのハードルが極端に低い
- 充電、ペアリング不要
キーボード一体型ケースのデメリット
- iPadを買い替えたら使えなくなるリスクがある
- 分厚く、そして重くなる
基本的に「11インチiPad Pro専用」のものを選ぶ必要がある。僕の11インチiPad Proは第1世代で、もう2年も使っている。次にiPad Proを買い替えるときは筐体が大きく変わってせっかく買ったキーボードが使えなくなるのが少々もったいない気もする。
一方で常にiPadにくっついているため、使用までのハードルが極端に低いことが大きなメリットだ。Bluetoothキーボードだと、しまってある場所から持ってきて、電源を入れて・・・という(文章にしてしまえば大したことがないように見えるが)手間がある。ちょっとソファで休憩している時はキーボードを繋ごうとは思えないので、ついネットサーフィンやマンガに興じてしまう。
キーボード一体型ケースならそんな状況でもサクッとタイピングができるようになるので、きっとブログの更新頻度も上がるはずだ。
使うまでのハードルが低いという理由と、単純に使ってみて自分に定着するのか知りたいという理由から、今回はキーボード一体型ケースを購入することに決めた。
Smart Conector対応のキーボード一体型ケースはどれが最適か
11インチ iPad ProでSmart Conectorに対応しているキーボード一体型ケースは以下の3つがある。
- Apple Smart Keyboard Folio
- Apple Magic Keyboard
- Logicool Folio Touch
それぞれのメリット・デメリットを考えて、僕の使い方に最も合致するものを選んでいく。タブレットとしての使い勝手を損なわず、なおかつ膝上でも使いやすいキーボード、というのが選定の条件になる。
Smart Keyboard Folioは軽さが魅力
Smart Keyboardは初代iPad Proの発売と同時に登場した歴史の長いキーボードだ。それだけにかなり成熟されており、プロダクトとしての完成度はかなり高い印象。
Smart Keyboardの特徴
- 軽い!薄い!
- 簡単に着脱できる
- TrackPadはないけれど、まあなくてもOK
- 浅い角度に設定できない(最大の懸念)
何より軽いのがうれしい。あくまでiPadをタブレットとして使えるのでMacBookとの差別化も明確だ。ただ角度が2段階でしか設定できず、そのどちらも割と急角度なのが残念だ。膝上で使うと見づらいんじゃないかなあ。
軽さが魅力なだけに惜しい・・・
Magic Keyoboardは意外とアリだけれど・・・
正直なところ、発売当初はMagic Keyboardに対し懐疑的だった。3万円もするならMac用のMagic KeyboardとMagic TrackPadとそこそこのケースを買った方が、よっぽど幸せになれると思っていた。iPad Proでしか使えないキーボードにそこまで出すのなら、それこそ「HHKB買うわ」とも思った。
でもこうやって本格的にキーボード一体型ケースを検討すると、意外や意外、魅力的に見えてくるのだ。
Magic Keyboardの特徴
- 打鍵感は良さそう
- TrackPad搭載だけどフットプリントが小さくて済む
- 簡単に着脱できる
- 浅い角度に設定できない
- キーボードを背面に折り畳めない
- 膝上での安定感はイマイチっぽい
- 重い
Magic Keyboardを使うと、外観も重さもかなりMacBookに近づき住み分けが難しくなってくる。Apple Pencilも使いづらくなる意味でもMacBookに近い。
しかしこれらはタイピング性の向上とのトレードオフではない。マグネットで簡単に着脱できるからだ。タブレットとして使いたい時やApple Pencilを使いたい時はMagic Keyboardから外せばいいだけ。なんかすごい使えるアイテムな気がしてきた。
・・・んだけれど、Magic Keyboardを外した時に裸で使うのか、マグネットで着脱が簡単なSmart Folioのようなものを使うのか。なんだかどんどん煩雑になっていきそう。iPad ProはMacのサブとして使うので、やっぱりケースは使い分けずに完結できたほうがいい、という結論にいたりMagic Keyboardは断念した。
Folio Touchは重さがネック
Magic KeyboardのライバルとしてLogicoolが送り込んできたのがこのFolio Touch。TrackPad付きでApple純正よりもかなり安価。何より角度を無段階調節できるのが魅力だ。
Folio Touchの特徴
- 角度が浅い角度まで無段階に調節できる
- 折り返してタブレットモードにもなる
- 膝の上では最も安定しそう
- (この中では)安い
- フットプリントが大きく狭い机では不便
- 重い
iPad Proと同じ面積のキーボード&TrackPad+キックスタンドがあるため、設置面積が非常に大きいのが泣きどころ。新幹線のテーブルに乗るんだろうか?そしてMagic Keyobardと同じくらいの重さになる。iPad Proの薄さは完全にスポイルさてれてしまう。
一方で角度の選択肢は3つの中で一番柔軟だ。キーボードを使わない場合でもつけっぱなしにしておける。肝心の膝上での使い勝手も、浅い角度に設定できるので良さそうだ。重ささえ目を瞑れば、最も無難な選択肢だ。
というわけで結局は角度の柔軟さからFolio Touchを購入することにした。
今日のぐうの音
現在の僕のキーボードの環境から、Folio Touchの購入に至るまでを紹介してみた。同じ環境の人なら参考になるかもしれない。
Folio Touchが届いたら(というか記事執筆中に届いたので)レビューもお届けしたいと思う。
MacBook Proユーザーの僕がM1チップ搭載のMac miniを購入した理由
管理人が手放せないiPhone 12 mini周辺機器
SIMフリーのiPhone 12 miniにUQモバイルのSIMを挿して運用しています
昼休みの混雑時でも爆速!余った通信量は次月に持ち越せるのもGOOD!
多少は電話もしますが、3GBプランで毎月2000円以下で運用できています。
加えて楽天モバイルも契約してデュアルSIM運用しています。+1GB無料で使えるし、通話も無料なのでノーリスク!
天然木材のiPhoneケースで癒やされています
ヨーロッパを中心に人気なWOODWEのiPhoneケースを愛用しています。天然木材のiPhoneケースはまだ誰とも被ったことがありません。
> 【レビュー】天然木材のiPhoneカバーWOODWEはずっと触っていたくなる
管理人が手放せないiPad Pro周辺機器
Apple Pencilも角度調節も対応のZUGU CASE
11インチiPad Proのケースをいくつか試して、このZUGU CASEに落ち着きました。少し重いことを除けば最強のケースです。
> やっと満足するiPad Pro 11インチのケースに出会えた。ZUGU CASEを紹介します【Apple Pencil対応】
外出時最強のキーボード・HHKB Professional BT
高いけど買ってよかったキーボード。人生で一度はこの打鍵感を味わってほしい。
[…] 前回「iPad Pro用のキーボードが欲しい」という記事を書いた。実はあの記事を書き始めたときには新しいキーボードFolio Touchをすでに注文していて、書き終わる頃にはすでに手元に届いて […]